糸かけ曼荼羅の制作キットの板がグレードアップしました。
地元の株式会社トライ・ウッドさん協力もあり、
日田杉を使っています。
木の香りが良く、
木目が綺麗です。
材質が硬いので、
ピンを少し長めに出せるようになりました。
立体的な仕上がりも可能になり、
毛糸など太めの糸を使えます。
良かったら試してみてください。
よろしくお願いいたします。😊
※追記
2012年1月現在
板はMDF材のラミネート加工したものに変更しています。
糸かけ曼荼羅の制作キットの
詳細はこちらから↓
糸かけ曼荼羅の制作キットの板がグレードアップしました。
地元の株式会社トライ・ウッドさん協力もあり、
日田杉を使っています。
木の香りが良く、
木目が綺麗です。
材質が硬いので、
ピンを少し長めに出せるようになりました。
立体的な仕上がりも可能になり、
毛糸など太めの糸を使えます。
良かったら試してみてください。
よろしくお願いいたします。😊
※追記
2012年1月現在
板はMDF材のラミネート加工したものに変更しています。
糸かけ曼荼羅の制作キットの
詳細はこちらから↓
合同会社un
日本糸曼荼羅協会
〒877-1353
大分県日田市上手町256-3
TEL: 090-9496-0539(吉井)
0973-54-3564
E-mail : info@itomandala.com
|
コメントをお書きください